土地家屋調査士寺岡孝幸事務所【滅失登記専門サイト】

建物の滅失登記のことなら土地家屋調査士事務所運営の【滅失登記専門サイト】をご利用下さい。090-1006-2151(平日9時~17時)

「未分類」の記事一覧

滅失登記はかならず必要?

建物を解体して取り壊したり、焼けて無くなった場合には、滅失してから1ヶ月以内に、建物の滅失登記をしなければなりません。 不動産登記法でもそのことが明示されていますので、建物が滅失していれば、速やかに手続きをすべきです。 […]

滅失登記をしてないと困ること

登記されている建物がすでに取り壊されているのに、その建物の滅失登記の申請をしなければ、建物の登記自体はずっと残ることになります。 そこで、不動産登記法では、建物の所有者に、建物を取り壊してから1ヶ月以内に、取り壊した建物 […]

滅失登記と登録免許税(税金)

滅失登記を申請する時には、登録免許税や、その他の税金がかかるのかどうかについて、疑問に思うことがあるでしょう。 たしかに、土地や建物に関係する登記手続きについては、登録免許税という全国一律の税金がかかることがあります。 […]

滅失登記の原因と日付について

建物が滅失する原因としましては、古くなったことによる取り壊しや、解体移転、火事による焼失、地震による倒壊などがあります。 ただ、建物が滅失した原因が何であったとしても、建物が無くなったことに変わりがなければ、建物が滅失し […]

滅失登記の申請人について

建物を解体して取り壊ししたり、火事などで焼失してしまった時には、その建物の所有者が、建物の滅失登記をしなければなりません。 建物の滅失登記を申請するときには、その建物の登記名義人 (=所有者) が申請人となり、滅失した建 […]

滅失登記の登記申請書 続き

ここでは、滅失登記の登記申請書のページの続きです。滅失登記の登記申請書の上半分については、そちらを先にご確認してください。 では、滅失登記の登記申請書の下半分についてです。 申請人の住所と氏名の下に記入すべき事柄になりま […]

滅失登記の登記申請書

ここでは、滅失登記の登記申請書の記入すべき内容についてです。申請書の作成の方法としましては、パソコンを使用する方法でも、白紙に手書きでもどちらでもかまいません。 ただ、建物の滅失登記の登記申請書として、記入すべき内容と様 […]

滅失登記の印鑑と印鑑証明

建物の滅失登記の申請で、印鑑が関係してくるのは、登記申請書、委任状、建物滅失証明書の3つです。 もちろん、滅失した建物の所有者本人が申請する時には、委任状は必要ありませんので、少なくとも登記申請書と、建物滅失証明書の2つ […]

滅失登記に印鑑証明書は必要?

滅失登記を申請する場合、その登記申請書に、申請人の住所と氏名と、印鑑を押さなければなりません。 しかし、その印鑑については、申請人の認印を押印すれば良く、実印を押す必要はありません。 したがって、印鑑証明書については、 […]

滅失登記の必要書類

建物が滅失して無くなった場合には、その建物の所有者が、滅失してから1ヶ月以内に、建物滅失登記申請をしなければなりません。 建物滅失登記申請の必要書類としましては、 ・ 登記申請書 ・ 建物滅失証明書または建物取り壊し証明 […]