土地家屋調査士寺岡孝幸事務所【滅失登記専門サイト】

建物の滅失登記のことなら土地家屋調査士事務所運営の【滅失登記専門サイト】をご利用下さい。090-1006-2151(平日9時~18時)

  • 滅失登記とは
  • 建物の滅失登記に困っていませんか?
  • 建物の滅失登記を自分でする方法
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

サイトマップ

  • 更新日:2025年6月3日
  • 公開日:2019年4月13日
  • 当サイトについて
  • 滅失登記とは
  • 滅失登記とは?建物の取壊し後に滅失登記は必要?
  • 滅失登記の費用はいくら?建物滅失登記費用
  • 建物の滅失登記は自分でできる?費用や必要書類は?
  • 建物の滅失登記を自分でする方法
  • 滅失とは
  • 建物の滅失とは
  • 建物滅失登記とは
  • 滅失登記の流れ
  • 滅失登記の手順
  • 滅失登記の費用
  • 滅失登記の費用の相場は?
  • 建物滅失登記の費用について
  • 建物の滅失の登記費用
  • 滅失登記の費用を安くする
  • 滅失登記の期間
  • 滅失登記の申請先
  • 建物の滅失登記の必要書類は?
  • 建物の滅失登記申請書の様式と書き方
  • 建物滅失証明書の記入例と書き方
  • 滅失登記の申請書
  • 滅失登記の必要書類
  • 滅失登記に印鑑証明書は必要?
  • 滅失登記の印鑑と印鑑証明
  • 滅失登記の登記申請書
  • 滅失登記の登記申請書 続き
  • 滅失登記の申請人について
  • 滅失登記の原因と日付について
  • 滅失登記と登録免許税(税金)
  • 滅失登記をしてないと困ること
  • 滅失登記はかならず必要?
  • 滅失登記は自分でできる?
  • 滅失登記ができる法務局は?
  • 滅失登記を所有者以外が申請
  • 滅失登記の委任状
  • 滅失登記の委任状の雛形
  • 家屋番号とは
  • 家屋番号の調べ方
  • 地番と家屋番号の違い
  • 解体証明書とは
  • 建物滅失証明書とは
  • 建物滅失証明書の様式は?
  • 建物滅失証明書の添付書類は?
  • 建物滅失証明書と解体証明書
  • 滅失届とは
  • 滅失届と滅失登記申請の違い
  • 未登記建物とは
  • 未登記なら滅失登記は必要なし
  • 建物を未登記のまま解体した時
  • 建物の滅失申出とは
  • 滅失申出書とは~敷地所有者から建物の滅失登記を申し出ることができる
  • 滅失申出書の上申書と雛形
  • 上申書とは
  • 所有者が行方不明の滅失登記~登記申出書
  • 建物が他に残っている時は、建物表題変更登記
  • 附属建物の滅失
  • 滅失した建物の固定資産税
  • 抵当権のある建物の滅失登記
  • 亡くなった人名義の建物の滅失登記
  • 滅失登記は相続人から申請できる?
  • 滅失登記の相続人の住民票は?
  • 滅失登記で相続人が不明の時
  • 滅失登記の代理人
  • 滅失登記と司法書士
  • 滅失登記ができる資格
  • 土地家屋調査士とは
  • 建物表題登記と滅失登記の違い
  • 滅失登記をしてから表題登記
  • 滅失建物の登記情報の取得方法
  • 滅失した建物の登記情報などのラクラク取得代行
  • 自分で滅失登記をする方法
  • 高知県に建っていた建物の滅失登記に困っていませんか?
  • 建物の滅失登記関連サイトリンク一覧
  • サイトマップ
  • 当ウェブサイトの運営者情報
  • 当ウェブサイトの筆者情報
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

建物の滅失登記に困っていませんか?

  • 建物の滅失登記を自分でやってみようという方は、今すぐこちら
  • 高知県に建っていた建物の滅失登記にお困りの方は、今すぐこちら
  • 滅失した建物の登記情報や建物図面などの取得にお困りの方は、今すぐこちら

カテゴリ

  • 家屋番号 (3)
  • 建物滅失 (4)
  • 建物滅失申出 (5)
  • 建物滅失登記の必要書類 (15)
  • 当サイトについて (7)
  • 未分類 (2)
  • 未登記建物 (3)
  • 滅失届 (2)
  • 滅失登記 (35)

この記事を書いている人

土地家屋調査士 寺岡孝幸

土地家屋調査士 寺岡孝幸

土地家屋調査士寺岡孝幸事務所の寺岡孝幸(てらおかたかゆき)です。主な取扱い業務は、「滅失登記、建物表題登記、その他表題登記全般」です。高知県土地家屋調査士会及び公益社団法人高知県公共嘱託登記土地家屋調査士協会に所属。(代表者寺岡孝幸のプロフィール紹介はこちら、著者の詳細情報はこちら)

執筆記事一覧

関連記事

  • 当ウェブサイトの筆者情報

    当ウェブサイトの筆者情報

  • 建物の滅失登記関連サイトリンク一覧

    建物の滅失登記関連サイトリンク一覧

  • お問い合わせ

    お問い合わせ

  • プライバシーポリシー

    プライバシーポリシー

  • 免責事項

    免責事項

  • 当ウェブサイトの運営者情報

    当ウェブサイトの運営者情報

投稿ナビゲーション

プライバシーポリシー

滅失登記について

  • 滅失登記とは
  • 滅失登記とは?建物の取壊し後に滅失登記は必要?
  • 滅失登記の費用はいくら?建物滅失登記費用
  • 建物の滅失登記は自分でできる?費用や必要書類は?
  • 建物の滅失登記を自分でする方法
  • 滅失とは
  • 建物の滅失とは
  • 建物滅失登記とは
  • 滅失登記の流れ
  • 滅失登記の手順
  • 滅失登記の費用
  • 滅失登記の費用の相場は?
  • 建物滅失登記の費用について
  • 建物の滅失の登記費用
  • 滅失登記の費用を安くする
  • 滅失登記の期間
  • 滅失登記の申請先
  • 建物の滅失登記の必要書類は?
  • 建物の滅失登記申請書の様式と書き方
  • 建物滅失証明書の記入例と書き方
  • 滅失登記の申請書
  • 滅失登記の必要書類
  • 滅失登記に印鑑証明書は必要?
  • 滅失登記の印鑑と印鑑証明
  • 滅失登記の登記申請書
  • 滅失登記の登記申請書 続き
  • 滅失登記の申請人について
  • 滅失登記の原因と日付について
  • 滅失登記と登録免許税(税金)
  • 滅失登記をしてないと困ること
  • 滅失登記はかならず必要?
  • 滅失登記は自分でできる?
  • 滅失登記ができる法務局は?
  • 滅失登記を所有者以外が申請
  • 滅失登記の委任状
  • 滅失登記の委任状の雛形
  • 家屋番号とは
  • 家屋番号の調べ方
  • 地番と家屋番号の違い
  • 解体証明書とは
  • 建物滅失証明書とは
  • 建物滅失証明書の様式は?
  • 建物滅失証明書の添付書類は?
  • 建物滅失証明書と解体証明書
  • 滅失届とは
  • 滅失届と滅失登記申請の違い
  • 未登記建物とは
  • 未登記なら滅失登記は必要なし
  • 建物を未登記のまま解体した時
  • 建物の滅失申出とは
  • 滅失申出書とは~敷地所有者から建物の滅失登記を申し出ることができる
  • 滅失申出書の上申書と雛形
  • 上申書とは
  • 所有者が行方不明の滅失登記~登記申出書
  • 建物が他に残っている時は、建物表題変更登記
  • 附属建物の滅失
  • 滅失した建物の固定資産税
  • 抵当権のある建物の滅失登記
  • 亡くなった人名義の建物の滅失登記
  • 滅失登記は相続人から申請できる?
  • 滅失登記の相続人の住民票は?
  • 滅失登記で相続人が不明の時
  • 滅失登記の代理人
  • 滅失登記と司法書士
  • 滅失登記ができる資格
  • 土地家屋調査士とは
  • 建物表題登記と滅失登記の違い
  • 滅失登記をしてから表題登記
  • 滅失建物の登記情報の取得方法
  • 滅失した建物の登記情報などのラクラク取得代行
  • 自分で滅失登記をする方法
  • 高知県に建っていた建物の滅失登記に困っていませんか?
  • 建物の滅失登記関連サイトリンク一覧
  • サイトマップ
  • 当ウェブサイトの運営者情報
  • 当ウェブサイトの筆者情報
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

最近の投稿

  • 建物滅失証明書の記入例と書き方
    建物滅失証明書の記入例と書き方
  • 滅失登記の費用はいくら?建物滅失登記費用
    滅失登記の費用はいくら?建物滅失登記費用
  • 建物の滅失登記を自分でする方法(費用約5万円の節約)
    建物の滅失登記を自分でする方法
  • 建物の滅失登記は自分でできる?費用や必要書類は?
    建物の滅失登記は自分でできる?費用や必要書類は?
  • 滅失登記とは?建物の取壊し後に滅失登記は必要?
    滅失登記とは?建物の取壊し後に滅失登記は必要?
  • 建物の滅失登記の必要書類は?
    建物の滅失登記の必要書類は?
  • 建物滅失の登記申請書の様式と書き方
    建物の滅失登記申請書の様式と書き方

カテゴリー

  • 家屋番号 (3)
  • 建物滅失 (4)
  • 建物滅失申出 (5)
  • 建物滅失登記の必要書類 (15)
  • 当サイトについて (7)
  • 未分類 (2)
  • 未登記建物 (3)
  • 滅失届 (2)
  • 滅失登記 (35)
  1. 土地家屋調査士寺岡孝幸事務所【滅失登記専門サイト】 TOP
  2. 当サイトについて
  3. サイトマップ

【滅失登記専門サイト】
当サイト運営事務所:土地家屋調査士寺岡孝幸事務所 
サービス案内:建物滅失登記の申請手続き
及び 不動産の表示に関する登記業務全般
所在地:〒780-0915高知県高知市小津町8番7号
地図を見る
TEL:090-1006-2151 または 0120-300-048
電話受付時間:平日及び土日祝の9:00〜18:00
お問合せメールアドレス:souzoku@diary.ocn.ne.jp
営業時間:平日9:00〜17:00
土地家屋調査士登録番号:637(会員名簿で確認 )

  • 滅失登記とは
  • 建物の滅失登記に困っていませんか?
  • 建物の滅失登記を自分でする方法
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© Copyright 2015-2025 土地家屋調査士寺岡孝幸事務所 All Rights Reserved.
  • シェア
  • TOPへ