土地家屋調査士寺岡孝幸事務所【滅失登記専門サイト】

建物の滅失登記のことなら土地家屋調査士事務所運営の【滅失登記専門サイト】をご利用下さい。090-1006-2151(平日9時~18時)

「建物滅失申出」の記事一覧

所有者が行方不明の滅失登記~登記申出書

建物が取り壊されているにもかかわらず、建物の登記だけが法務局に残っていることがあります。 建物の滅失登記は、その所有者から申請するのが基本なので、 所有者が行方不明であったり、 亡くなっていて、その相続人も不明の場合、困 […]

上申書とは

上申書とは、ある事柄についての経緯を、文書でまとめて、役所などに申出する書面のことです。 建物の滅失登記でも、 この上申書が関係してくるケースがあります。 それは、建物の滅失登記を申請すべき所有者が、行方不明などで連絡が […]

滅失申出書の上申書と雛形

建物の敷地の所有者から、建物の滅失の申し出をする場合、 ・ 滅失申出書 ・ 非課税証明書 ・ 法務局長宛ての上申書 以上の書類が基本的に必要となります。 その内、法務局長宛ての上申書の内容は、建物がすでに滅失している事実 […]

滅失申出書とは~敷地所有者から建物の滅失登記を申し出ることができる

建物自体は何年も前に取り壊されているけど、 建物の所有者が、建物の滅失登記をせずに、 建物の登記がそのまま残っていることがあります。 このような場合、実際に建物は無くなっていても、 その建物の滅失登記を申請しない限り、 […]

建物の滅失申出とは

建物滅失申出とは、建物が現地にはもう無くなっているのに、建物の登記だけが、法務局に残っている場合で、その建物の所有者が、どこにいるのか不明な時に、敷地の所有者から、建物滅失登記を申出する手続きのことです。 申出先は、滅失 […]